Skip to content

炭酸水メーカーとペットボトル離れ

ソコヌケニアカルクコンニチハ

今年の夏はとってもとっても暑かったですね

9月に入ってもまだまだ暑いですね

クーラーがないと室内でも汗だくで

外で過ごすと

滝のように汗が流れ

水分補給は必須ですね

お水やお茶はマイボトルにいれて持ち歩いていますが

暑い日には

冷えた炭酸水が最高です

昔はコーラやファンタなどの甘い炭酸水が好きでしたが

最近は純粋な炭酸水が好きで

そのままで飲んだり

柑橘系を絞ったり

お酒を割ったり

よく飲んでいます

ですが、どうしても残念なのが

炭酸水はペットボトルに入っていること

そして一度開けてしまうと早くのまなければ

気が抜けてしまうので

小さめのボトルをたくさん購入してしまうこと

1日に1−2本飲むと

かなりの数のペットボトルを消費することになってしまい

環境にも優しくなく

かさばるのでゴミ捨ても大変です

なので思い切って炭酸水メーカーを購入しました。

シルバーで置いているだけでもかっこいいです。

Aarkeというスウェーデンのブランドの

Aarke Carbonator Proというものにしました。

こちらは少しお高めですが

付属のボトルはガラス製で

素材もプラスチックを減らしステンレスでできているそうです。


浄水した水を付属のボトルに入れて

冷蔵庫で冷やしておいて

飲みたいときに上の部分を押し炭酸を注入するだけで

美味しい炭酸水が飲めます。

ガラスのボトルは900mlとたっぷり入ります。

炭酸ガスはシリンダーを購入し

今後は空き缶を回収して交換してもらいます。

交換も簡単です。

毎日炭酸水が楽しめて

ペットボトルの消費量もかなり減らせるので

嬉しい限りです。

大切に使っていこうと思います。

それでは今日はこの辺で。

ソコヌケニアカルクオヤスミナサイ

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村