ソコヌケニアカルクコンニチハ
少しずつ涼しくなって
空を見上げると雲も形も変わり
秋を感じることが多くなりました
お買い物に行くと
お芋、栗、かぼちゃなど
秋を感じるお野菜やスイーツが並んでいますね
やっぱり私にとって秋は食欲の秋ですね
ひと月前のお話になるのですが
長崎に旅行に行きまして
お野菜屋さんで青トウガラシと青柚をみつけたので

お土産に買ってきて柚子胡椒を作りました

ゆずを綺麗に洗って
柚子の皮をひたすらおろし

青トウガラシは種を取り

細かく刻んで

柚子の皮とお塩を加えて混ぜます


作業は簡単ですが
なかなか骨の折れる作業です
出来たものは保存容器にいれて冷蔵庫へ
たっぷり出来ました

焼いたお肉やお魚
お吸い物など
少し入れるとピリッとした辛味と
柚子の爽やかな香りが漂います
柚子の中身と残りの皮は
小さく刻んでお砂糖と煮詰めて
柚子茶にしました
朝のヨーグルトにかけて楽しんでいます
自分で作ると保存料などの添加物をいれなくてよく
保存もプラスチック容器を使わずに済むので
健康にも環境にも優しくできました
季節も感じられて
いいですね
それでは今日はこの辺で
ソコヌケニアカルクオヤスミナサイ
