Skip to content

フレンチディスパッチ、ムーンライズ・キングダムとウェス・アンダーソン監督

ソコヌケニアカルクコンニチハ。

先日、不思議な映画に出会いました。

題名はフレンチディスパッチ。

公式HPより

日本では1月28日に劇場公開予定だそうです。

架空の街にあるアメリカの新聞社で働く編集者たちを描いた作品。

編集者一人一人の生活を描いており

時折共通点もありますが

登場人物は一人一人クセの塊で

ストーリーは一貫しているわけでもなく

時にアニメーションの場面もありと

かなり奇抜な作品で

なんだこれ、と思いながら観ていたのですが

画像や音楽、セリフなどがとても魅力的で惹きつけられる映画でした。

調べてみたところ、ウェス・アンダーソンという有名な監督の作品だそうで

他の代表作はグランド・ブタペスト・ホテルや犬が島など。

芸術的な映像で知られているんだそうです。

ムーンライズ・キングダムという映画もHBO MAXで見られたので

鑑賞してみました。

1960年代のとある島で

12歳のボーイスカウトに所属する少年と少女の逃避行と

その周りのひとびとの物語。

内容自体はシンプルですが

画角や音楽、セリフなど

センスあふれる映像にひきこまれます。

12歳の少年・少女役の演技も素晴らしく

思春期の繊細で多感な時期の

葛藤を素晴らしく描いています。

なんだか美術館に行って

素晴らしいアート作品を見たあとのような

そんな素敵な気持ちにさせてくれる映画でした。

ウェス・アンダーソン監督の他の作品もぜひまた見てみたいと思いました。

おすすめなのでよかったら観てみてください。

それでは今日はこの辺で。

ソコヌケニアカルクオヤスミナサイ。

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村