ソコヌケニアカルクコンニチハ
今日はSuper Bowlの日でした。
54回目、それをかっこよく書くと「LlV」と書くみたいです。
街はどこも「Super Bowl LlV」の文字でいっぱいでした。
なんたって地元SF 49ersが出るので大盛り上がりです。
実は私はいとこがアメフトをやっていたこともあってアメフトも大ファンです。
学生の時にサンフランシスコに留学した時も49ersがSuper Bowlに出場してました。
その時はColin Kaepernickが超人気でした。
かっこよかったです。
その時はTシャツも買いました。
今回はイケメンが二人。
渋い雑誌でいうとGQとかの表紙を飾りそうなのがJimmy Garoppolo。
対してChiefsのPatrick Mahomesはブルーノマーズとかいい歌持ってそうなイケメン。
どちらもQB。
試合は『The Old Pro』でみました。
場所はパロアルトのUniversity aveのちょっと入ったところ。
すぐわかるところです。
試合前に軽い気持ちで行ったらもう外で並んでいる人たちが。
席はもう予約で満席でした。
結果並んで2階席となりました。
入場料一人40ドル、高い。
でも並んだし。
せっかくだし入りました。
結果大正解。
すごい盛り上がりで地元の熱気を肌で感じることができました。
ハーフタイムもめちゃ盛り上がりました。
Shakira&J.Loはやはりすごい人気。
みんな歌ってました。
ちょっとセクシーすぎるかなと思う演出もめちゃめちゃ受けてました。
試合も大盛り上がり、
49ersが最初は追いかける展開、
その後後半追いつき、
最後に逆転される。
くぅ。

カリフォルニアに来たんだなと感じれる一日でした。
試合中はアメリカだなと思わせる料理を頼みました。
芽キャベツは英語でBrussels sprouts。
覚えました。
これを玉ねぎと炒めたもの、これはヘルシー。
アメリカはベジタリアンも多いからかな。

ヘルシーすぎる。
やっぱ周りも頼んでて食べたくなる。
これ。

すごいボリューム。
ちなみにどちらのご飯も写真を撮る前に食べてます。
少し。
だから少し写真が。
ビールも飲みました。
アメリカではスポーツバーなどでスポーツ観戦をするのも
1つの楽しみかと思います。
ではソコヌケニアカルクオヤスミナサイ