ソコヌケニアカルクコンニチハ。
今日もこちらはいいお天気で日差しが暑いです。
でも日陰に入ると寒い。不思議な気候です。
アメリカではメキシコ料理のお店がよくあって
スーパーでも必ずメキシコ料理コーナーがあるのですが
今日はそこでタコスセットを購入して作ってみました〜
今回はこちらです。
大好きなスーパー、SPROUTS(スプラウツ)で3.99ドルでした。
スプラウツは世界各国の料理用のシーズニングが
いっぱい置いてあるので
とっても楽しいです。

フライパンでひき肉を炒めて混ぜるだけで簡単です。
やっぱり購入した調味料を使うと
普段自分での料理では出せない味が出ますよね。
外食に行った気分が味わえました。

アボカドとトマト、トマト缶で作ったトマトソースも添えてみました。
お皿もタコスにぴったりで
ソコヌケニアカルイ一品になりました。

マヨラーの私はマヨネーズをたっぷりとふりかけます。

おしゃれにかかりませんでしたが
マヨたっぷりです。
手軽で美味しい〜
アボカドもこっちはよく売っているので
食べる頻度も増えました。
栄養たっぷりで美味しいですよね。
さて、話は変わりまして最近の家庭菜園なのですが
水耕栽培していたネギを
土に植え替えて育て続けているのですが
ある日ひょっこりと
キノコが生えて来ました。

ちょっと影でジメジメしてたからかな?
結構しっかりとしたのが生えてます。

食べれる椎茸とかだったら
嬉しかったのにな〜
と思いつつ
せっかくなのでこのまま育てたいと思います。
今日ものんびりしてたらあっという間に
一日が過ぎました。
こんなのんびりしている日々も少ないので
大切にしていきたいと思います。
とか言いつつ
英語の授業の宿題やらなきゃな〜
それでは今日はこの辺で。
ソコヌケニアカルクオヤスミナサイ。
