ソコヌケニアカルクコンニチハ
実はもうカリフォルニア、パロアルトに到着しています。
着いた直後バタバタしていたのと、
12時間寝てしまったことで
ブログを書く暇がありませんでした。
今日はパロアルトの街について書く、、、
わけではなく
私が海外旅行の時に愛用しているパンツ
について書きたいと思います。
海外旅行の時一番気になることはなんですか?
窓側に座ってしまった時に夜隣の人が寝ている中どうやってトイレに行くか?
そうですよね、気になりますよね。
そんな時にコレ。
ではありません。
カタカナでパンツと書いてしまうとどうして下着と感じてしまうのでしょうか。
私が書きたいのはズボンの方です。
そして気になることは貴重品です。
パスポートとか普段持ち歩かない貴重品です。
学生の頃は服の中に
パスポートなどを入れるための薄いウエストポーチをしていました。
しかしそれではなにかとしんどかったです。
そんな時にこれ

TEATORAというブランドになります。
東京のブランドです。
自社の生地を開発したりユニークな商品を作っています。
さらには飛行機などに乗るときのことを考えて服を作ったりと魅力的なブランドになります。
写真のようにポケットは片方に2つあります。
一つはジップが付いてます。
そこにパスポートを入れます。
ポケットがすべて横についていることで座った時にストレスがありません。
チャックもあるので安全です。
さらに生地は伸縮性があり膝を曲げてもストレスがありません。
おすすめです。
短パンも同様にありアジアなどに行く時に重宝しています。
ほかにもアウターも作っていてたくさんポケットがあって面白いです。
ぜひ皆様もTEATORA、TEATORAをよろしくお願いします。
ソコヌケニアカルクオヤスミナサイ