ソコヌケニアカルクコンニチハ
最近気づいたことがあります。
こっちはシャルドネが多い。
ワインコーナー見ていてもシャルドネコーナーがずらーっとあります。
どこのワインコーナーもそんな感じです。
てかスーパーによってはシャルドネしか看板がないなんてこともあります。
私たちのソービニヨンブランは、、、となることもあります。
そんなわけで今日も
〇Charles Shaw Pinot Grigio 2018
品種:Pinot Grigio
price:3$
sokonukepoint:2.4

オーガニックグレープと記載があります。
つまりそういうことです。
ビオワインについて語るには知識不足でつらいですがオーガニックも定義が難しかったりするのかな。
safewayでは野菜売り場ははっきりとオーガニックとそうじゃないのが分かれています。
やはりオーガニックの方が高い。
でこのワインはというと。
可もなく不可もなく。安い。めちゃ安いです。
でもんー、ちょっと今後はもういいかなという感じです。
でも経験として飲んだことは大事なのかなと
最近はバスケしたりテニスしたりジムに行ったりかなり運動しています。
日本のいた時の倍以上。
だからその分お酒も飲んでもいいのかな、そう考えております。
NBAが後半戦に突入。
デアンジェロラッセル個人的に好きです。
お願いだからウルブズでずっとタウンズとプレーしてください。
あんないい選手、ジャーニーマンになるのはもったいない。
レイカーズでちょっとニックヤングともめて、ブルックリンでがんばってたのに。
ちなみにブルックリンのスタジアムはめちゃかっこいいらしい。
またいってみたいな。
ソコヌケニアカルクオヤスミナサイ