ソコヌケニアカルクコンニチハ
またジョーダンのラストダンスからになりますが
昔のデトロイトピストンズは本当に激しかったんだろなって。
今は結構オフェンスが優位に審判が笛を吹いているように思います。
ちょっとドライブの時に手が当たったら
ぴーー
って笛がなります。
そしてひどかったらフレグナントファール
がコールされます。
しかしむかしジョーダンがプレーしていた時の
ピストンズのジョーダンに対するファール
今だったらほんとに全部フレグナントファール
になるんじゃないかなと思いました。
そういう危険なプレーを肯定するわけではないですが
確かにジョーダンのダンクとかすごいプレーは
チームにいい流れを引き寄せます。
そうさせないための激しいファール。。。
戦略だったのかもしれません。
ハックアシャック的な。
いずれにしろジョーダンケガしなくてよかったなと思いました。
ではワインです。

CORVELLA 2018
variety : zinfandel
price$9
sokonukepoint:3.2
こちらはトレーダージョーズで購入しました。
エチケットは女性の横顔
シチリアのドンナフガータを思い出しました。
おいしいですよ。また試してみてください。
ジンファンデルあまり飲んだことがないのですが
おいしいです。
しっかりしている。
スパイスってかんじ。
お肉とってかんじ。
ステーキとって感じ。
スタンフォードショッピングセンターの黒肉と
ってかんじです。
けどちょっとした料理だとワインが勝ちすぎて
ちょっとしんどくなっちゃうかもしれません。
パワフルがゆえのちょっとしんどくなっちゃうところは
あるかもしれません。
でも総合的においしいと思います。
凝縮感もあります。
興味あれば
たまにはこんなのもいいのかな
そんな感じです。
ソコヌケニアカルクオヤスミナサイ
