Skip to content

ソコヌケニアカルイ wine pt.51 とバスケ話

ソコヌケニアカルクコンニチハ

またジョーダンのラストダンスからの話になります。

実は私もジョーダンとおんなじ経験してたんだって話です。

ジョーダンの最初のモデル、ジョーダン1。

めっちゃ好きです。

そしてジョーダンはニューヨークにある

マディソンスクエアガーデンをバスケの聖地と表現しています。

私も行ったことがありますが

ニューヨークニックスの本拠地として知られ重厚な雰囲気がありました。

そしてそこで最初にジョーダンがルーキーの時に履いた

バッシュがジョーダン1でした。

そしてブルズでの最後のシーズンの

マディソンスクエアガーデンで履いたバッシュもジョーダン1だったんです。

おしゃれですよね。当然ジョーダンブランドをバスケのみならずアメリカのカルチャーにまで落とし込んだ

スパイクりーもブルズ最後の試合を見に来ていました。

しかしその時やはりジョーダン1はいっても初代であり

機能性も最先端からは劣るところもあったのかもしれません。

試合ジョーダンの足からは血が出ていたそうです。

いわゆる靴擦れみたいな。

私もなりました。ジョーダン1履いて靴擦れして血出ました。

実はジョーダンと一緒の経験してたんだってうれしくなった話です。

そんなバッシュがこれです。

通称Bred 。

まぁこんな感じの靴です。

本物に興味あれば

jordan 1 bredで調べて頂ければすぐに見つかると思います。

しかも私が履いてたのは正確には

nike air jordan alpha 1 bredです。

ちょっとハイブリットされてました。

ではワインです。

clos du bois 2019
variety: chardonnay
price:$9
sokonukepoint:2.9

https://www.closdubois.com/

本当にこっちでシャルドネは大きな失敗をしないかもしれません。

フランスを意識した様子です。

そんな感じのことが書かれてます。

40年の歴史!!!

つまり

迷ったら

シャルドネ

白に関してはそれはありなように感じます。

これに関しても

おおーおいしい!

とはならないまでも

ソービニヨンブランで大失敗するならシャルドネでこれ

って感じでいいんじゃいかなと思います。

樽感はなく、飲みやすい。

でもうわーうまいとはならない。

でも日常で飲むならそれくらいでも十分なのかもしれません。

めちゃおすすめはしませんが、おいしいです。

そんなワインです。

ソコヌケニアカルクオヤスミナサイ

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村
コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です