ソコヌケニアカルクコンニチハ
とにかく家でのんびりして過ごしています。
こんな機会はなかなかない、カリフォルニアでのんびり過ごそう。
そう思っています。
カリフォルニアだからできるのんびり空気感、これからも感じていきたいです。
ワインです。

HACIENDA 2015
varitey:merlot
price:$9
sokonukepoint:2.7
https://broncowine.com/product-category/california/california-can-box/hacienda-california-box/
ちょっとここのホームページらしいものは見つかりませんでしたが、このホームページはおそらく普段使いのワインを紹介するサイトのようです。まぁテーブルワインを紹介しているような感じだと思います。
味はまぁ特に、日本のお店で500円のグラスワインで置いてそうな感じの味です。
メルロー単独のワインって珍しいのかなと思っていたんですがそんなこともなさそうですね。
カベルネ、メルローっとのが王道の組み合わせと聞いたことがあったんで。
メルローとカベルネで面白い記事があったんで。簡単に
メルローの長所
なめらか後味
フルーティ
お手頃
過小評価されていることが多くおいしいものもある
メルローの短所
評価されない
味に複雑さがない
カベルネの長所
余韻が長い
香り高い
タンニン
熟成できる
カベルネの短所
高い
タンニンが他の味を邪魔する可能性がある
これだけみたらカベルネが飲みたくなる。
これからもいっぱいワイン飲んでいきます。
日本のみんなもアメリカのみんなものんびり過ごしましょう。
ソコヌケニアカルクオヤスミナサイ