Skip to content

ソコヌケニアカルイ wine pt.21(バスケ小話を添えて)

ソコヌケニアカルクコンニチハ

バスケの話でいうと新人王争いはどうなるんだろうということが気になります。

僕は圧倒的にモラントです。うまい。

華があります。かっこいいし、プレーもかっこいい、

しかも今年はプレーオフなんか無理じゃないかというチームをここまでの成績にしている。

評価されてもいいのではないでしょうか。

しかもIQも高いとおもいます。

セルフィッシュじゃないプレーも好きです。ザイオンは、、、となりますが

ザイオンもすごいです。逸材です。

でもペリカンズが強いのはザイオンだけではないのかなと。

イングラムにボールの成長もでかい。あとホリデーもいるし。

勝負どころでは頼りになります。

ザイオンにはボールやホリデーからのパスがあるからこその爆発力という気がしてしまいます。

すごいんですけどね。

それではワイン

〇menage a trois midnight dark red blend 2018
variety: California Merlot 59% California Cabernet Sauvignon 16% California Petite Sirah15% California Petit Verdot10%
price:6$
sokonukepoint:3.0

https://menageatroiswines.com/

おいしいです。そここそ。めっちゃおいしくはないですけど。おいしいです。

ラベルはインクをこぼした絵がダンサーに見えたって絵を使ってるみたいです。

んでこのワインを飲んだらあなたの中に潜む内なる欲望、ダークサイドがあらわになるらしい。です。なんとまぁ。

ソコヌケニアカルクオヤスミナサイ

にほんブログ村



コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です