Skip to content

ソコヌケニアカルイ 【Teleferic Barcelona】テレフェリックバルセロナin PaloAlto

ソコヌケニアカルクコンニチハ。

あっという間に8月になり

オリンピックも終わりました。

月日が経つのは本当にあっという間です。

日本の8月というと猛暑でクーラーが必要なくらい暑いですが

パロアルトの夏は日本に比べると涼しく

建物の中や影だととても過ごしやすく

未だにクーラーは使っていません。

蚊もいないのでアウトドアダイニングがとても気持ちいいです。

さて、今日はパロアルトでオススメのレストランを紹介したいと思います。

その名はTeleferic Barcelona

名の通りスペイン料理屋さんです。

スタンフォード大学の近くにあるTown & Country Villageという

お店やレストランなど商業施設が集合した場所にあります。

施設内にTrader Joe’sがあるので

よく買い物に訪れてその時にお店の前を通ることがよくあり

シーフードのいい匂いにいつも誘われつつも素通りすることが多かったのですが

今回友人が遊びに来るということで

ついに挑戦してみることにしました。

ずっと食べてみたかったイカ墨のパエリア。

Paella Negra

Squid ink paella with scallops, octopus, calamari &clams

貝柱、たこ、イカ、アサリ入りです。

Teleferic Barcelona
公式ホームページより

テイクアウトの場合、紙のボックスに入れるということもできますが

デポジットを払うとパエリアパンに入れたまま

お持ち帰りができます。

そっちの方が風味を落とさずに食べれるそうです。

そして後日にパンをお店に戻せばお金は返ってきます。

パエリア、Teleferic Barcelona、パロアルト

ワインが数種類手に入ったので

テイスティングをしながら楽しみました。

もう一つはタコ。

Pulpo Telefic

Galician grilled octopus with truffle oil & pimenton potato puree

Pimentonはスペイン語でパプリカなんだそうです。

パエリア、Teleferic Barcelona、パロアルト、タコ

カリッと焼かれたタコが最高でした。

これも人気商品で

周りを歩くとよく人が食べているのを見て

ずっと食べたかった一品です。

パエリア、Teleferic Barcelona、パロアルト

美味しい食事があるとワインの進みも早く

6種類のワインを開けてテイスティングを楽しみました。

とても優雅なひと時でした。

また他のパエリアも試してみたいと思います。

それでは今日はこの辺で。

ソコヌケニアカルクオヤスミナサイ。

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村