ソコヌケニアカルクコンニチハ
今週はNBAは色々動きます。
目が離せません。
ドラフトもあるし
移籍の話題も活発です。
目が離せない。
クリスポールがサンズに。
サンズはウーブレとリッキールビオを放出。
あとドラフト2022年の一巡目指名権。
他にも色々絡んでますがこんな感じです。
ウーブレ最近サンズのシティエディションの服着て
写真パシャパシャ撮ってたのに。
かわいそうな気がします。
ルビオはスペインでは輝かしい成績だったのに
こっちきてからウルブズ→サンズ→サンダー
つまり
ミネソタ→アリゾナ→オクラホマ
なんかマイナーなところばっかり。かわいそう。
NBA来るときはビックシティにしか興味ないとか言ってた気も。
あとホリデーがバックスに。
これもいいですね。
シュレーダーがレイカーズに
今回のプレーオフで叩かれまくりの
ダニーグリーンがサンダーに。
ミスターブリックはサンダーでどうなるのか!!
あと一番気になる
ハーデン、噂では
まさかの
ネッツに。。。
どうなるネッツ!!
でも見てみたい気持ちもあります。
怖いもの見たさで
ただアービングもデュラントもハーデンも
ボールを長時間もってリズムを掴むプレイヤーです。
どうなるでしょうか?
チームでのアシスト数は減るかもしれません。
ただ守る側からしたらどこ守ったらいいのかな
ってなりそう。
ただ3人が揃えばすごいことになる可能性もあります。
楽しみです。
宇宙でも3つが揃うと面白いことが起きます。
それが今日お話するKing Tidesです。
サンタクルーズでサーフィンをさせてもらってるんですが
プレジャーポイントで。
憧れの。全然できないけど。
実は最近プレジャーポイントからザフックの辺りに
自転車でコーヒーを売りに来る方がいてます。
https://www.coffeeconspiracy.co
coffee conspiracy co.さんです。
色々な国の豆を使ってコーヒーを提供してくれます。
いつも違うので面白いです。
しかもバニラのシロップ?を混ぜたものが
お気に入りです。

サーフィンで疲れたあとちょっとホッとするのにいいです。
その人と話をしていると
「今日潮がすごい引いてるでしょ」
って言われました。
確かに最近サーフィンしてても沖まで行っても
立てるなぁって思ってました。
安心やなぁって。
「king tidesだよ」
って教えてくれました。
King tidesは潮がめちゃめめちゃ高くなることを言うようです。
サンフランシスコの方は
本当に道にまで波が来たりしてたそうです。
一方でサンタクルーズは潮が低くなって
普段じゃいけない海の底を歩ける
そんな面白い経験ができる日なんです。
地球と月と太陽が一直線に地球に近い所で並んだ時に
起こるようです。
すごいですよね。
自然の力を感じます。
こういう自然の現象が本当に好きです。
波もその一つでだからサーフィンが好きです。

おおー普段サーフィンしているところが

カニが!!!

すごすぎる!!

普段じゃ立てない所から
見る夕日!!
最高です。
カリフォルニアに来てから本当に
自然の偉大さを感じる機会が多いです。
いつもありがとうございます。
ソコヌケニアカルクオヤスミナサイ
