ソコヌケニアカルクコンニチハ。
こちらはいわゆるシリコンバレーと言われる地域で、いろんな会社の本社があります。
大きなものでいうと、Apple、Google、Facebook、hpなど。
今回は、Googleの本社に行って来ました。
Googleの本社は、マウンテンビュー(Mountain view)にあります。
住所:1981 Landings Dr, Mountain View, CA 94043
https://shop.googlemerchandisestore.com
Googleで働いている知り合いがいれば、
中に入って社員食堂でのご飯や、設備などの見学ができるようですが、
今回は自分たちだけで行ったので、周りを見るのとグッズショップに行ってみました。
Google merchandise store
https://shop.googlemerchandisestore.com/?utm_source
営業日:月曜日−金曜日 午前8時−午後8時
グッズショップは土日はお休みで平日しか空いていないそうなので、
注意が必要です。
https://shop.googlemerchandisestore.com/?utm_source
まずは行き方ですが、
車で行くのが一般的なようですが、
車を持っていないため、
スタンフォード大学から自転車で
行きました。
今回は、スタンフォード大学内の自転車ショップで、自転車を借りました。
自転車はTresidder memorial union(トレシダーメモリアルユニオン)という
レストランやブックショップなどが集まる中心地のようなところで借りられます。
レンタル料は
1日20ドル、2日だと30ドルでした。
無料でヘルメットも借りられます。
そしていよいよGoogleへ。
スタンフォード大学からGoogleのギフトショップまでは6.2マイル、約40分程度。
道中は住宅街あり、幹線道路あり、ショッピングセンターあり。
40分はもちろん長い道のりですが、真新しいものが多くて楽しんでいけました。
そしてついにつきました。本社!

平日のお昼に行ったので、働いている人たちが周りをいっぱい歩いていました。
なんか、みんなリラックスして、楽しんで働いていそうでした。
建物がいくつもあり、ひろーい敷地ですが、
Googleカラーのこんな可愛い自転車がいっぱい置いてあって、
敷地内は自由に移動していいそうです。

せっかくなのでこれに乗ってみつつ、
グッズストアに向かいます。
グッズストアの前にはGoogle Android Lawn Statuesという写真スポットが。

アンドロイドのマスコットのドロイド君やお菓子の像などがあります。

今は日本で見られないオレオの像も。

美味しそうなお菓子の像もいっぱい。

Google色の矢印を辿ると。。。。

Google Merchandise storeというグッズショップに到着!
Googleグッズが多数で、
興奮して写真はあまり撮れてないのですが、
Tシャツやパーカー、リュック、カバンやエコグッズから小物まで
いろいろありました。

ボトルもGoogleと書いてあるだけでなんかかっこいい。

Youtubeグッズもいくつかありました。
なんか陽気でいい。
本社巡りもシリコンバレーっぽくていいですよね。
他の本社もまた巡ってみたいと思います。
それでは今日はこの辺で。
ソコヌケニアカルクオヤスミナサイ。