Skip to content

ソコヌケニアカルイ Curfewと自家製レタスサラダ

ソコヌケニアカルクコンニチハ。

アメリカ中のあらゆる街でデモが行われています。

このあたりでもデモが起きているようで

Curfewという夜間外出禁止令が出ました。

夜8時半から朝5時の間は外に出かけないように

とのことです。

もう3ヶ月近く自宅待機している私からするとあまり変わりはありませんが。

コロナや暴力のない世界が来てほしいものです。

さて、我が家でレタスを育てているんですが

今日、だいぶ育ってきたので収穫しました。

リーフレタスは比較的育てやすく、

土が乾いたらお水をあげる、

お水を直接レタスに当てないように

だけ気をつけていたら育ってくれました。

種を蒔いて約5週間。

少しずつ芽が出て

びっくりするくらい順調に伸びてゆきました。

約3週間でこれくらい伸びました。

1日1日少しずつ、確実に成長するので

育て甲斐があります。

最終的にはこれくらい伸びました。

はみ出るくらいいっぱいです。

植えてから間引きもしてないのもあって少し窮屈そう。

間引き的な効果も狙って今日、多めに収穫してみました。

トマトも2つ収穫。

今回はシンプルに

オリーブオイルと塩だけです。

やっとレタス本来の美味しさを楽しむことができました。

種から育てて収穫まで至ることってなかなかないので

嬉しかったです。

他の野菜たちも収穫できるように頑張って育てたいと思います。

それでは今日はこの辺で。

ソコヌケニアカルクオヤスミナサイ。

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村
コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です