Skip to content

ソコヌケニアカルイ ”bubble” からの英語の勉強。

ソコヌケニアカルクコンニチハ

NBAもそろそろ始まりそうですね。

練習試合は順調に行われていてまぁ今のところ順調なんでしょうか。

少し英語の話を。

最近NBAの再開にむけてESPNのニュースをチェックするんですけど

2020 NBA BUBBLE

という言葉を目にします。

BUBBLE?

日本にいた時からNBAのニュースは英語で見ていました。

なんでたまにbubbleという言葉は目にしていました。

私が今まで知っていたbubbleは

The Knicks are sure to qualify for the playoffs,but The Celtics are on the bubble.

みたいな。

ニックスはプレイオフ出れるけどセルティックスは微妙なところ

みたいな感じです。

当落線上みたいな。

そんな感じです。

この文章も実はわざとこの2チーム使ってみました。

分かる人はクスっとしてくれるのかなと期待してます。

NBAなら西カンファレンス東カンファレンスそれぞれ上位8チームが

プレイオフに出場できます。

1位のチームとかはもうプレイオフは絶対出れるから安心。

でも7位とか8位とか9位とか。。。

レギュラーシーズン終盤でぎりぎりまでどうなるか分からない

そんな時にon the bubble って使ってることがあります。

分かりやすいですよね。

割れそうで、、、どうなる??

当落線上!

みたいな、割れずにいけるのかいけないのか。

そんな言葉です。

そういえばいけるのかいけないのかで思い出したんですが

面白いゲームがあります。ズームで話している時に教えてもらいました。

時限爆弾を渡しあうゲームみたいなのありますよね。

バーンってなったら終わりの。

あれのポテト版です。

是非落ち着いたら遊んでみたいです。

ぬいぐるみみたいな感じみたいです。

音楽はポップで明るい感じでした。

びよよよーーーんって音がなった時に持ってた負けみたいです。

ポテトの話でまた思い出したんですが

サーフボードの話をしている時に

「僕日本ではキャッチサーフってファンボードを持ってたんだよね」

「そっかー、じゃあこれはそれと比べたらポテトチップスだね」

って言われました。

ポテトチップス??

僕の持ってたサーフボードよりそのサーフボードはかなり薄いよ

と教えてくれたんです。

そういえば大阪の時に中崎町にあったスケボーとか売ってる店員さんが

「もうホイールがジャガイモだよ」

って言ってたのを思いました。

つまりホイールがぼこぼこって意味です。

世界でポテトは大人気です。

ちなみにポテトチップスと言った人はその人は

いいねって時にsweetって使ってました。

僕も使おうと思いました。

こっちに来たからせっかくならこっちの

カリフォルニアの英語を勉強したいと思っています。

友人とのメールのやり取りとかで気になったフレーズをメモして

暇なときに見ています。

ちなみにそのsweetって使う人は

かっこいいねって時に

rad

って使ってました。

まぁ文脈的にcool的な感じかなとは分かったんですが

調べてみると

radicalからきてるみたいで

カリフォルニアのサーファーが使うみたいです。

真似しよう。

でもちょっと古いのかな。

まぁでも言ってる人がいるし使ってもいい気もします。

ずっとcoolしか言わなかったら面白くないですよね。

あとポテトつながりでもう一つ。

ステイホームにぴったしな言葉が

couch potato

です。

これはのんびりソファでポテチでも食べて過ごすこと。

特に何もしてないこと。テレビをだらだらみる。

アメリカ英語ではソファはカウチって言います。

昨日何してた?

I was a couch potato.

みたいな。

みんな大好きポテト。

話は戻ってbubbleです。

2020 NBA BUBBLE

とはバブルの中にいるってことみたいです。

今NBAは再開に向けて22チームが

オーランドのウォルトディズニーワールドに集結して

ある意味隔離され

別世界で、夢の国で

頑張っています。

現実世界から切り離された場所、区域、地域

を指すときにbubble使うみたいですね。

勉強になりました。

無事にNBAが再開できることを祈っています。

keeping fingers crossed

ですね。

ルイ君もバブルの中で頑張ってます!

八村塁イラスト

ソコヌケニアカルクオヤスミナサイ

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村
コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です