Skip to content

ソコヌケニアカルイ Air pods pro

ソコヌケニアカルクコンニチハ。

お天気のよい週末に、少し遠出して来ました。

向かったのは

ヒルズデール(Hillsdale)。

ショッピングセンターがカルトレインの駅の近くにあるので、

車を持っていない私たちには

とってもありがたい!

こちらでは初めてカルトレインに

乗ってみました。

パロアルト駅からは

サンフランシスコ行きに乗って、

約20分くらいで着きます。

ヒルズデールショッピングセンターには

Macy’s、Nordstromなどが

併設していて、

日本でいうイオンみたいな感じ?

でした。

こっちに来て、

ずっと買うか悩んでいたもの。

それが題名の通り、

Air pods proです。

Appleの本社は近くの

クパチーノというところにあります。

いつか行ってみねば!

こちらでは通勤や通学で

音楽を聴いている人が多く、

またそのほとんどがapple製品

だったりします。

最近は、

携帯やパソコン、その他の機器でも

みんなジャックポッドが違っていて、

こっちにイヤホンを

あまり持ってこなかったこともあり、

思ったように音楽が聴けないことが

多かったんです。

そんな時にこれ!

Air pods pro!!

正直、

全然電気製品に詳しくないのですが、

①ノイズキャンセリング機能

がすごいらしい。

②シリコンイヤーチップだから

耳が痛くなりにくい。

③やっぱカリフォルニア来たからにはApple製品を使いこなしたい。

この3つだけの理由で

購入しました。

なんともおしゃれな感じ。

しかも中を開いてみると。

Designed by Apple in California

くぅ〜なんともかっこいい。

今までワイヤレスイヤホンを

使ったことないので、

比べることはできませんが、

使ってみての感想。

シリコンイヤーチップなので

耳にフィットしやすいし、痛くなりにくい。

たまに硬くて長時間つけてると

耳が痛くなりますが、

このタイプは痛くなりにくい!

あと、びっくりしたのが、

片耳を自分で、

片耳を誰かに渡した場合。

音源から約10mくらい離れても

聞こえるんです。

つまり、

2人で自転車などでの通勤中に片耳ずつ付ければ

同じ音楽を共有できるということ!

これは今後の通勤がとっても楽しみになりそうです。

あと、すごいのが耳から外したら、

その瞬間に音楽が止まるんです。

どんな仕組みがわかりませんが、

すごい!

最近こちらに来て、

ジムで運動する機会が増えたのですが、

やっぱり音楽があるとやる気が違います。

ノリノリでできます。

仕事中もかけて音楽聴きながら過ごせたらかっこいいな〜

それでは今日まこの辺で。

ソコヌケにアカルクオヤスミナサイ。

にほんブログ村

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です