Skip to content

ソコヌケニアカルイ 自宅待機の日々

ソコヌケニアカルクコンニチハ。

自宅待機の日々が続いています。

2月にこちらに来てからはいいお天気がずっと続いていたのですが、

3月中旬になり、少し天気が変わり、

一日曇りの日や、時には雨が降り、気温も下がり肌寒い日もあります。

そんな中、今日はいいお天気でした。

自宅待機でも、距離を保てばお散歩は許されているので、

いいお天気になると散歩や外でスポーツができて、とても気晴らしになります。

街は以前よりも車の数は少ないですが、

やはりいいお天気になると散歩やランニングする人、サッカーやバスケ、筋トレなどを

して過ごす人などが多くみられました。

公園の遊具は残念ながら閉鎖。

芝生は自由に使えるので、犬の散歩などで訪れる人はいましたが。

早くまた普通になってほしいものです〜〜

そういえば、散歩中に不思議な植物を見つけました。

卵が落ちているのかと思ったら。

きのこでした。

外出する人が減って踏みしめられないから

のびのびと育っていました。

明日もいいお天気みたいなので、外で過ごしたいと思います〜

それでは今日はこの辺で。

ソコヌケニアカルクオヤスミナサイ。

にほんブログ村

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です