Skip to content

ソコヌケニアカルイ 日本食TAROSANとウニイクラうどん

ソコヌケニアカルクコンニチハ。

今日は久しぶりに外食に行ってきました。

こちらではレストランはアウトドアの席でのみ

飲食が許されています。

今の季節は日陰であれば半袖で過ごしやすいので

アウトドア席は最高です。

今日は近くのスタンフォードショッピングセンターの中にある

TARO SANという日本食レストランに行ってきました。

こちらも外にいくつかテーブルが用意してあるので

その場で食べることが可能です。

<TARO SAN>

TEL:650-815-2700

ADRESS: 717 Stanford shopping center PaloAlto,CA 94304

https://www.tarosanudon.com

友人からの評判は賛否両論で

ちょっと違うという人もいれば大絶賛の人もいたので

ちょっとドキドキしながら行ってみました。

メニューはこんな感じです。

TARO SANのメニュー
TARO SANのメニュー

シェフのおすすめコーナーにウニイクラうどんという

めちゃめちゃ気になるメニューがあるのですが

こちらの価格はなんとMP=Market price

つまり時価でした。

今日は26ドル。

正直おうどんにしてはかなりお高め。

しかしどうしても気になったと

久しぶりの外食なのもあり

奮発してみました〜

こちらがそのウニイクラうどんです。

ウニいくらうどん

冷たいクリームうどんの上に

ウニ、イクラ、大葉、キクラゲ、きのこ、レモンがのっています。

ウニが意外と本格的でびっくり!

ウニとイクラとうどんを一緒に食べるのは初めてでした。

ウニはクリーミーなので相性が良さそうとイメージ通りでしたが

イクラは新感覚!

このクリーミーなおうどんにレモンが添えてあるのも

なんかこっちの感覚かなと思いました。

もう1つは TORI UDONにしました。

TARO SANの鶏うどん

メニューの写真では切れてしまっていますが

8時間煮込んだ鶏白湯スープだそうです。

鶏チャーシューと鶏の炭火焼みたいなのがたっぷりのっていました。

きのこもたっぷりで食べ応えたっぷりです。

うどんのスープというよりはラーメンに近い感じでした。

なんだか日本のおうどんっていう感じではありませんが

創作うどんといった感じで

新鮮な感覚が味わえます。

日本食が恋しい〜という時には少し違うかもしれませんが

これはこれでとっても美味しかったので

また行ってみたいと思います。

お近くに行かれた際は是非行かれてみてください。

それでは今日はこの辺で。

ソコヌケニアカルクオヤスミナサイ。

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です