Skip to content

ソコヌケニアカルイ 手作り麻紐バッグ

ソコヌケニアカルクコンニチハ。

空気もだいぶ良くなり

暑さも和らぎ

少し秋の影が見えてきた気がします。

さーて今日は編み物のお話です。

麻紐たわしから鍵編みを始めて、

その後Youtubeで調べていたら

麻紐バッグというものを発見。

可愛い上になんと簡単にできる

とのことで挑戦してみました。

麻紐は以前購入した

2mmの麻紐です。

麻紐

まず底の部分を麻紐たわしと似た感じで

楕円状に細編みで編んで

その後網目の数を変えずに

細編みを続けるだけです。

この動画を参考にして作りました。

編み物って一度ハマると本当にやめられない止まらない

っていう感じでいつまでも編めちゃいます。

また麻紐で編むのが可愛くていい。

しかし麻紐って結構細かい糸くずなどが舞うので

窓開けて時にはマスクをつけて編んでます。

完成品はこんな感じになりました。

麻紐バッグ

ランチバッグとして作り始めたのですが

ちょっと持ち手の部分に心もとなさを感じて

普段のお出かけ用バッグにすることにしました。

もう少し改良が必要な感じもしますが

なんとか編み終えたので愛着も湧き

お出かけによく持って行っています。

この麻紐はアマゾンで購入したんですが

こちらにも編み物、お絵かきからDIYまで全て揃う

そんなお店があります。

Michealsというお店で品揃えも豊富で

今の時期も空いています。

私のよく行くMichealsでは

毛糸の見切り品コーナーもあるので

お得に購入できます。

https://www.michaels.com/?cm_mmc=SearchBrand–google–MICH_Search_US_N_Brand_Trademark_Branded_Exact-_-Trademark+-+Branded+Core+Term&kenshoo_ida=tm_brand&kpid=go_cmp-324266651_adg-24658685771_ad-432459071166_kwd-92295400_dev-c_ext-_prd-&gclid=CjwKCAjw4rf6BRAvEiwAn2Q76qDVa_9VOuDX49Nd7GtsEM1T3pJU5Ud8rUri4wlDP0NQ6CnBAqXawBoCU7AQAvD_BwE

今日も行って来て

お買い得な毛糸、1玉5.99ドルのところ2.99ドルだったので

購入しました。

クロッシェ

麻紐バッグとの相性がとてもいいので気に入ってます。

ブランケットにするか、マフラーにするか。

作るものを決めるのも楽しみの1つですね。

また出来たら紹介したいと思います。

それでは今日はこの辺で。

ソコヌケニアカルクオヤスミナサイ。

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村
コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です