ソコヌケニアカルクコンニチハ
ずっとどこに行こうか迷っていたことがあります。
それはワイナリーです。
一度カリフォルニアに来た時に
一通り有名なワイナリーは行きました。
それこそOpus oneとか
Robert Mondavi とか
Domaine Carnerosとか
スパークリングワイン美味しかったです。
ツアーで行ったので有名どころは
行かせて頂きました。
なので今回記念すべき1回目にどこに行くかすごい迷いました。
いくつか調べてました。
キスラは父親から教えてもらって
前回いてた時に買って帰りました。
おいしかったです。
ピノノワールが
Occidental winesというワイナリーがあります。
実はキスラがこじんまりと
始めたワイナリーです。
でもここはこんな時で
訪問は受け付けていませんでした。
いつか行ってみたいです。
https://occidentalwines.com/もう一つ
職場の友人が教えてくれた
ここはめちゃくちゃモダンなワイナリーです。
ピノノワールが美味しいと知り
行きたかったんですが
なかなか人気で。

行くだけ行ったんですが
良さそうでした。
ただそこのワインも
飲んだことないしどうしようかなと
悩んでました。
しかし前回行った
Paxで
教えてもらった所があります。
それが今回紹介する
Flowers wineryです。
Home
実はキスラとも少し関係があるこのワイナリー
一気に興味が湧きました。
ピノノワールとシャルドネを得意とします。
標高が高く、気温が低いところを探し
見つけた場所がなかなかすごい所です。
海も近く山も近い
そういう場所です。
素敵なお庭でテイスティングができる
ということで行ってみました。
Chantal forthunさんが今の
Flowers wineryのワイン造りのトップです。
サステイナブル。
土壌や天候を尊重し
最低限の手助けをする
そういう考え方です。
Paxの人もこの人を称賛してました。
すごい人やと。
では早速

ワイナリーはこんなところにあります。

入り口。
モダン。

高まる期待

モダンーー!!
私たちはワイン2種類とご飯がついたコースにしました。

しかし入り口でロゼを。
美味しい。これは美味しい。
しかも喉も乾いてから最高でした。

景色も最高です。
天気も良くて

シャルドネとピノノワール
すごい量

ごはんの登場
初めて聞いた
コロナフレンドリー
確かに素敵なアイディアだと思います。
にしても素敵な盛り付け

お野菜たっぷりです。
全部おいしかったです。
珍しいお野菜も多くて
楽しかったです。

最高のロケーションで
最高のご飯とワイン。
よかったです。
ワインに関しては
おいしかったです。
とても。
ピノノワールは本当においしかったです。
エレガントでスムーズな
美味しいご飯と素敵な場所で
飲んだってのもあるかもしれませんが
本当に素敵な時間でした。
でも最後に
2017 FLOWERS MOON SELECT PINOT NOIR
を頂きました。
手で積んで95%は実だけ
5%は房ごと
より深く、しっかりとした
ワインでした。
美味しかったです。

いい感じの所でした。
本当に。
スタッフの方も優しくて色々
教えてくれて楽しかったです。
最後に最初に飲んだロゼのマグナムを
購入しました。
また行きたいです。
でも他の所も行かないと
と思っています。
でもここはまた行きたい。
気に入ったところは何度でも
行くタイプです。
家族が来た時も行く候補です。
ソコヌケニアカルクオヤスミナサイ
