Skip to content

ソコヌケニアカルイ ロードトリップ8日目【キャニオンランズ国立公園】

ソコヌケニアカルクコンニチハ。

8日目はコロラドナショナルモニュメントからアーチーズへ向かいます。

99マイル、159キロで約2時間のドライブです。

これはコロラド州とユタ州の州境で

岩山の景色が素敵な道でした。

そして無事アーチーズの入り口に到着したのですが

なんと公園内の駐車場が満車で

入場制限となっていました。

リサーチ不足だったのですが

アーチーズは人気で多くの人が訪れますが駐車場が小さいので

よく入場制限が起こるので

朝早く、または夕方に訪れるのがいいそうです。

3-5時間後に戻ってきてね、とのことだったので

急遽予定を変更して

アーチーズから車で30分のところにある

キャニオンランズ国立公園に行ってみることにしました。

この国立公園は調べるまで

名前も聞いたこともなかったのですが

ユタ州の国立公園では一番面積の大きい公園なんだそうです。

素晴らしかったのが

メサアーチ。Mesa Arch

その名の通りアーチ型の岩です。

アーチ状で奥には広大な景色が広がっていて

絶景でした。

あまり時間がなかったので

見所をいくつか見るのみになりましたが

ゆっくり訪れたら見どころの多い国立公園だな〜と

思いました。

壮大な岩山の景色が広がっていました。

他の国立公園に比べて人が少ないのも

落ち着いて見学できていいと思います。

さて、アーチーズ国立公園は書くことが多そうなので次に続きます。

ソコヌケニアカルクオヤスミナサイ。

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村