Skip to content

ソコヌケニアカルイ ロードトリップ 6日目 ソルトレイクシティ

ソコヌケニアカルクコンニチハ。

イエローストーンでの3泊の旅行を終えて、次の目的地は

ソルトレイクシティです。

ソルトレイクシティといえば冬季オリンピックが開催されたことで有名ですが

その名の通り、塩湖があるということで行ってきました。

321マイル、516kmの道のりでした。

まずは早速グレイトソルトレイクを見に

アンテロープアイランドステイトパークに行ってきました。

入場料10ドルを払ってドライブすると

大きな湖が見えてきます。

そしてこの州立公園にもバイソンがいて

優雅にゆっくりと歩いて

道路を横断していました。

広いビーチを超えて

湖に足を浸けに行きました。

水は思った以上に透き通っていました。

そして浸けた足や手はすぐに乾くと塩がついていました。

湖なので水質があまり良くなく臭いもあると聞いていたのですが

思ったより臭いもなく綺麗な眺めでした。

この日はソルトレイクシティのダウンタウンにある

ホテルに宿泊して

久しぶりに町歩きをしました。

ソルトレイクシティはユタ州の州都で

モルモン教の総本山がある場所でもあります。

せっかくなので

教会を見に行こうと歩いて行って見たのですが

残念ながらこの日は改修中で

建物が全く見えませんでした。

残念。

気を取り直して

夜ご飯は久しぶりにレストランで

アジア料理を食べました。

食べかけですが。

中華料理とタイ料理のフュージョンといった感じで

とても美味しかったです。

ソルトレイクシティはおしゃれで活気のある街で

素敵なパブやブルワリーがたくさんありました。

街から見た夕日も素敵でした。

夜はホテルでしっかりカメラと携帯の充電と

暖かいシャワーを浴びてゆっくり過ごしました。

次はコロラド州に向かう予定です。

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村