ソコヌケニアカルクコンニチハ。
普段のお買い物は日系スーパー、中華系スーパー、韓国スーパー、アメリカのローカルスーパーを目的別に使い分けて行っていますが
最近見つけた素敵なスーパーマーケットを紹介したいと思います。
Berkeley Bowl West、バークレーボウルウエスト。
とても大きなスーパーマーケットです。
広くて品揃えが素晴らしいです。
どうも日系アメリカ人の方がオープンしたスーパーなんだそうで
日本の食品などの品揃えも多いイメージでした。
入ってすぐくらいにある惣菜コーナーは特に
日本のコンビニでよく見るおむすびや


なんとスパムおにぎりまで。

お弁当系も充実していて牛丼、カツカレーまでありました。



そしてケーキコーナーも充実していて
美味しそうなケーキやドーナツが並んでいました。


そして私が一番好きだったコーナーが
乾物コーナー。
お茶、スパイス、ドライフルーツ、ナッツなどが並んでいました。
特にお茶は品揃えが素晴らしく
玄米茶、ジャスミンティーなど
お値段もお安めでした。



野菜と果物コーナーはとても広く
オーガニックとオーガニックでないコーナーとに分かれています。


紫色のカリフラワー。初めて見ました。

ハーブ類も充実しています。

アジア系の食品コーナーも充実していて
調味料から麺類まで揃っています。

日本酒も結構おいてあって
おちょこやカップまでありました。


他にも魚やお肉コーナーも大きく
新鮮な食材がたっぷりでした。
我が家は少し変わったカラフルな野菜に挑戦してみました。

食卓が明るくなりそうです。

たっぷりお買い物して大満足でした。
値段もそこまで高くないので
近くにあったら頻繁に行きたいくらいです。
アメリカのスーパーは日本に比べて広く
ものもかなり多く
見るだけでかなり時間が必要ですが
とっても楽しくひとつのイベントのようです。
それでは今日はこのへんで。
ソコヌケニアカルクオヤスミナサイ。
