Skip to content

ソコヌケニアカルイ カリフォルニアのタホ湖と千と千尋の神隠しの線路【シュガーパインステイトパーク】

ソコヌケニアカルクコンニチハ。

週末にタホ湖に行って来たので紹介したいと思います。

カリフォルニア州はとても大きく、自然もたくさん残っており

山にハイキングに行ったり

海に泳ぎに行ったり

色々なスポットがあります。

その中でも人気なのが

タホ湖。

とっても綺麗で夏は泳ぎに、冬は雪深くスキーに

行く人がとても多いそうです。

タホ湖はカリフォルニア州とネバダ州の州境にあり

パロアルトからは車で4時間弱。

長時間の旅路ですが

サンフランシスコを通り、橋を渡り

特にタホ湖に近づいてからは雄大な景色が広がっており

なかなか楽しい道のりでした。

タホ湖はとっても水が透明なのが有名で、

自分の足先が見えるくらい綺麗です。

水は少し冷たいですが

つい泳ぎたくなるほどです。

琵琶湖の半分くらいの大きさらしいのですが周りも大自然で

大きく感じました。

タホ湖、レイクタホ

今回のタホ湖での一番の目的。

それは

ジブリの千と千尋の神隠しの

千尋が海の中にある駅に向かい線路を歩くシーン

に出てくる線路にそっくりな線路がタホ湖にあると聞いたので

それを見に行くことでした。

それがこちら。

タホ湖、千と千尋の神隠し、ジブリ

水が透明なので奥の方まで見えます。

タホ湖、千と千尋の神隠し、ジブリ

まさに千尋が歩いていた線路沿いにそっくりです。

タホ湖、千と千尋の神隠し、ジブリ

ここはもともとレース用のボートを運ぶためのものだったそうですが

今はこのあたりは州立公園となっており

この周りはビーチで泳ぐことができるようになっています。

線路に座ってゆっくりしている人たちを見かけました。

公園の名前はSugar Pine State Parkです。

HP:http://www.parks.ca.gov/?page_id=510

入り口で駐車場代10ドルを支払い

駐車してから歩くこと約5分でビーチへ。

この線路も倉庫から続いているのですが

すぐに見つかります。

いくつかビーチに行きましたが

ここが人が少なくて

ビーチ自体も綺麗でした。

8月末の天気のいい日に行きましたが

水は冷たく少し震えながら泳ぎました。

湖を眺めるだけでもとっても素敵なので

ビーチに椅子を置いてのんびりするのもオススメです。

それでは今日はこの辺で。

ソコヌケニアカルクオヤスミナサイ。

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村
コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です