Skip to content

ソコヌケニアカルイ スーパーチューズデー

ソコヌケニアカルクコンニチハ。

今日はスーパーチューズデーでした。

正直、スーパーチューズデーって昨日まで何のことかよくわかってなかったんですが。

なんか簡単にいうとアメリカの大統領選挙の中の一つで、

もともとアメリカでは大統領選挙(本番)に向けて

各州で予備選挙・党員集会をするようなんですが、

その中でもこのスーパーチューズデーではこの日に最も多く14の州が同日に

予備選挙・党員集会を行うので、今日の結果がかなり今後を左右するため

注目されているようです。

今回、私たちの住んでいるカリフォルニア州もそのうちの1つなので

盛り上がっているのですが、

カリフォルニアは今までこのスーパーチューズデーに予備選挙はしてなかったそうです。

しかしカリフォルニア州はアメリカの中でも最大の約4000万人の人口が暮らしており

かなり重要な州であるはずなのに、

今まではカリフォルニア州の予備選挙の時にはほぼ結果がわかっていたようで、

今年からスーパーチューズデーの仲間入りになったんだとか。

私たちは選挙権がないので、見ているだけですが、

今日はスタンフォードの大学内も

投票を呼びかけたり、選挙活動をしている学生もいたりしました。

スタンフォードの投票所はTresidder memorial unionという中心地で

このような看板がいくつも出ており、投票所まで誘導していました。

ここでアメリカっぽいのが、多数の言語で標記してあること。

日本語、中国語、韓国語、ベトナム語、ポルトガル語、アラビア語など

多数の表記があるようです。

Vote for no fees!

これもアメリカっぽい!

選挙が今後どうなっていくのか。

まさかアメリカにいて間近で大統領選挙を体感できると思っていなかったので

せっかくなので勉強しつつ今後も見届けたいと思います。

それでは今日はこの辺で。

ソコヌケニアカルクオヤスミナサイ。

にほんブログ村

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です