Skip to content

ソコヌケニアカルイ サンフランシスコの植物屋さん

ソコヌケニアカルクコンニチハ。

先日、サンフランシスコのやや外れにある

Flora Grubb gardensという植物屋さんに行ってきました。

https://www.floragrubb.com

おしゃれな植物屋さんで、ほとんどがアウトドアスタイルなので

今の時期でも比較的安全・安心してお買い物ができます。

緑がいっぱいで

日本では見たことがないような植物もいっぱいなので

見るだけでも楽しめます。

大きなバナナの木や、車に植物が寄生しているようなモニュメントもあります。

今回はお部屋の中で育てられるような

観葉植物を探しに行ってきました。

そして、Cyathea cooperi、というシダの一種を買いました。

大きめですが36.99ドルとお買い得でした。

Cyathea cooperi、シダ植物

八方に広がっているので

部屋の中でかなりの存在感を醸してます。

Cyathea cooperi、シダ植物

葉っぱがなんとも美しく

涼やかな雰囲気も出てます。

Cyathea cooperi、シダ植物

新芽っぽい子もいるのですが

蕨みたいで可愛いです。

また、もう1つ植物を買いました。

こちらは卓上用の小さめです。

Echeveria nodulosaという多肉植物だそうです。

こちらは7.95ドルで購入しました。

Echeveria nodulosa、エケベリア

伸びる情熱が強く

茎も傾いて伸びている姿がなんとも可愛くて

この子に決めました。

Echeveria nodulosa、エケベリアの花

オレンジ色っぽい可愛いお花が咲いています。

お気に入りのヨーグルトの容器に植え替えました。

やはりお家の中にも緑があると

雰囲気も大きく変わりますね。

この植物園はお値段も比較的安めで

おしゃれな植物が多く

また陶器の鉢などの品揃えも多いのでとっても

おすすめです。

また植物が欲しくなったら行ってみようと思います。

それでは今日はこの辺で。

ソコヌケニアカルクオヤスミナサイ。

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村
コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です