Skip to content

ソコヌケニアカルイ グレープフルーツを種から栽培に挑戦 pt3

ソコヌケニアカルクコンニチハ。

今日もいいお天気でした。

今日は我が家の家庭菜園の経過報告です。

以前から挑戦中のグレープフルーツ&レモン。

種を濡らしたキッチンペーパーに包んで

発芽させたところで土に植えてみていたんですが

順調に育ってきています。

土に植えて数日経過したところ

土の中から出てきました。

そして育てること早1ヶ月。

だいぶ葉っぱも立派になってきました。

緑が濃くてとても綺麗です。

ヨーグルトの容器でも順調に育っています。

いくつかは食べたグレープフルーツの種をそのまま土に植えたのですが

そちらも芽が出そうです。

2年の滞在予定なので

きっと大きな木になるのは見届けられそうにないですが

観葉植物としては十分楽しめそうです。

種から育てるのは初めてだったので

できるものか不安もありましたが

種類にもよると思いますが意外と発芽率が良いようです。

これからどれくらい大きくなってくれるか楽しみです。

それでは今日はこの辺で。

ソコヌケニアカルクオヤスミナサイ。

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村
コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です