ソコヌケニアカルクコンニチハ。
2020年4月26日から挑戦を始めた
グレープフルーツの種からの栽培ですが
少しずつ変化が現れてきました。
種を濡れたキッチンペーパーで包んで
保存し始めて5日目に
4つの内、1つから根のようなものが出てきました。

そしてさらに待つこと4日
計9日でついに、芽らしきものも見えてきました。

発芽するか半信半疑で育てていたので
今のところ、順調に育っていて
驚いています。
他にも最近食べた
りんごの種も同じように発芽するか挑戦したり

レモンの種を土に植えてみたり

いろいろ挑戦しています。
私の住むサンタクララカウンティでは
Stay-at-home orderが5月末日までさらに延長されましたが
公園などの一部の施設や行動が徐々にですが
解放されていくそうです。
自宅待機生活も慣れてきて
そんなに不自由も感じない今日この頃ですが
それでもやっぱり芝生に寝っ転がったり
公園のベンチでごはん食べたり
できたら気分も変わりそうですよね。
急に人が集まりすぎても良くないと思うので
焦らずゆっくりと
情報を得ながら過ごしていきたいと思います。