ソコヌケニアカルクコンニチハ。
今日は、グレープフルーツを種から育てることに挑戦することにしました。
最近、Youtubeでよく栽培に関する動画を見ています。
そうすると、信じられないくらい
上手に育てていて
なんか簡単そうにやっているので
自分でもできそうな気がしてくるんですよね。
あいにく、今の状況では植物屋さんには行けないので
手に入らないものも多いのですが
最近の私のモットーは不要不急はせずに
普段の買い物で得たもので
工夫して家庭菜園を楽しむ。
なので今回は見た動画の中でも感動したのと
我が家にちょうどグレープフルーツがあったので
グレープフルーツを種から育てるということに
挑戦することにしました。

やり方は簡単で
グレープフルーツを食べた後で出る種を
しっかり洗って
水で濡れたキッチンンペーパーで包んで
ジップロックバックに入れて
暖かい場所で置いておくだけ。

本当にこの方法で芽が出るのか
信じられない部分もありますが
時間もありますし
挑戦したいと思います。
レモンも同じ方法で育てられるようです。
我が家のアボカドですが
ゆっくりゆっくりと
確実に
変化が現れてきています。


のぞいてみると根が伸びようとしているのも見える気がします。
植物の力ってすごいなと
日々感動です。
それでは今日はこの辺で。
ソコヌケニアカルクオヤスミナサイ。