Skip to content

ソコヌケニアカルイ 2021年4月アメリカ入国事情

ソコヌケニアカルクコンニチハ。

あっという間に月日が経ち

とっても久しぶりの更新となりました。

12月に日本に一時帰国し

実家に滞在してのんびりしつつ

お手伝いをしていたらあっという間に

冬が終わり桜の咲く季節に。

そして4月上旬にカリフォルニアに戻ってまいりました。

コロナの影響で

アメリカ入国の際に書類の提出が必要で

私自身も情報収集のために

ホームページを色々探したので

参考になればと少し書き留めておきたいと思います。

まず、アメリカ入国に関して

CDCが2021年1月12日にアメリカへ入国するすべての人に

検査陰性証明書 及び 宣誓書

の提出を義務付けました。

https://www.cdc.gov/media/releases/2021/s0112-negative-covid-19-air-passengers.html

https://www.cdc.gov/quarantine/fr-proof-negative-test.html

宣誓書はこちら

https://www.cdc.gov/quarantine/pdf/Fillable-Attestation-English-p.pdf

でプリントアウトしてサインして持っていくようです。

私は準備しておらず

航空会社のカウンターにてプリントアウトされた書類に

サインをしました。

また、検査陰性証明書については

出発から3日以内に

ウイルス検査(核酸増幅検査または抗原検査)を受けて陰性

または

COVID-19 治癒後3ヶ月以内であることの証明が必要です。

検査陰性証明書は外務省からダウンロードできる

こちらから印刷しました。

https://www.mofa.go.jp/mofaj/files/100177968.pdf

こちらを検査した医療機関にて記載を依頼しました。

大切なのはもちろんですが

氏名、パスポート番号、国籍、生年月日などが

パスポートと一致すること

検査が帰国便の3日以内に行われており

陰性と明記してあることです。

こちらは私が搭乗した時は

航空会社の搭乗手続き時と

アメリカ到着後、降機前の2回

提出を求められました。

羽田空港を利用しましたが

まだお店などは開いていないところが多く

人もまばらでなんとも寂しい感じがしましたが

人との距離をしっかり保つことができて

安心感も得られました。

また機内もかなり空いていて

隣はもちろん人はおらず

真ん中の列もほとんど空いていて

客室乗務員の方から

寝るときには隣の座席も使用して結構ですよと

言われたくらいでした。

快適な空の旅はあっという間に終わり

無事にカリフォルニアに到着しました。

ドライブしていたところ

近くの公園で桜を見つけました。

気づかなかったけど

パロアルトの街にも結構桜の木があるようです。

青空に映えてとっても綺麗でした。

これからの季節は外で

過ごすのが気持ちが良くて

最高ですね。

パロアルト、桜、花見

これからはのんびりと

またブログ更新していきたいと思いますので

よろしくお願いします。

それでは今日はこの辺で。

ソコヌケニアカルクオヤスミナサイ。

にほんブログ村

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です