Skip to content

ソコヌケニアカルイ アメリカでロードトリップ①【パロアルトーラスベガス】走行距離864km

ソコヌケニアカルクコンニチハ。

新幹線や電車、バスなどの公共交通機関が整った日本とは違い

アメリカはNYやサンフランシスコなどの都会でない限り

あまり公共交通機関は期待できません。

やっぱり車。

旅行といえば飛行機で行くか

それでもウーバーにしろ現地で車は必要。

ということで車で長距離を旅行する

ロードトリップがとても人気です。

今回、コロナの影響もあり飛行機を使って密になるのもな〜というのと

国内線が意外と高い!というので

ラスベガスまでロードトリップの旅に出ることにしました。

4泊5日の旅で

道中でホテルを予約し、帰りはロサンゼルス、サンタバーバラに寄るプランにしました。

まず初日はパロアルトからラスベガスまでは537マイル

864kmの長い道のりです。

休憩なしで走っても約9時間。

今まで経験したことのない長距離移動です。

翌日にラスベガスで用事があったこともあり

一日で長距離移動をすることとしました。

そしてせっかくラスベガスのホテルに滞在するので長い時間楽しみたい!

ということで

まだ暗く陽の登る前の

5時に出発することにしました。

ラスベガス、パロアルト、カリフォルニア、ロードトリップ

朝が早いと車が少なく空いていますが

こちらのハイウェイはたまに照明がないので

ちょっと注意が必要です。

走っていると

少しずつ日が昇り明るくなって来ました。

ラスベガス、パロアルト、カリフォルニア、ロードトリップ
ラスベガス、パロアルト、カリフォルニア、ロードトリップ
ラスベガス、パロアルト、カリフォルニア、ロードトリップ

綺麗な空を見ながらドライブも素敵でした。

朝ごはんは前日に準備していた

おむすびを食べながら

できるだけ先に進みます。

それでも長時間の運動は危険なので

トイレ休憩やカフェ休憩などを取りながら。

そして4時間半くらい走ったところで

ちょうど中間地点の

Bakersfield、ベーカーズフィールドという街に立ち寄りました。

カリフォルニア州で8番目に人口の多い街だそうで

協会や大きな建物、レストランやカフェなどが多く見られました。

その中で立ち寄ったのが

Blue Oak Coffee Roasting

https://www.blueoakcoffee.com

その名の通り、壁やテーブルなどが

オークでできておりおしゃれな内装でした。

ラスベガス、パロアルト、カリフォルニア、ロードトリップ、ベーカーズフィールド、ブルーオークコーヒー
ラスベガス、パロアルト、カリフォルニア、ロードトリップ、ベーカーズフィールド、ブルーオークコーヒー

クッキーやパイなどもどれも美味しそうでした。

ここからラスベガスまではまだ280マイル、4時間半の道のりです。

7月の初旬に行ったのですが

ちょうどヒートウェイブと重なって

外の気温は40度を超える暑さでした。

クーラーがあるってありがたい。

マイボトルで冷たい水やお茶もたっぷり持って来ていて

よかったです。

ラスベガスまでの道のりは

暑く、ドライな土地で

よくアメリカのドラマや映画で見る

砂漠に近い乾いた土地に

続く一本道

といった感じでした。

ラスベガス、パロアルト、カリフォルニア、ロードトリップ

果てしなーく続く一本道。

ラスベガス、パロアルト、カリフォルニア、ロードトリップ
ラスベガス、パロアルト、カリフォルニア、ロードトリップ

周りはあまり緑は茂っておらず

土や枯れた草が目立ちます。

ラスベガス、パロアルト、カリフォルニア、ロードトリップ

この景色は日本とかなり違うな〜と思います。

ひたすら走り続けて

ラスベガスに近づくと

ポツポツとカジノ施設やホテルが見えて来ます。

ラスベガス、パロアルト、カリフォルニア、ロードトリップ、カジノ

それで到着したと期待したのもつかの間

それからさらに40分ほど走りました。

その途中でひときわ目立ったカラフルの石がありました。

ラスベガス、パロアルト、カリフォルニア、ロードトリップ、セブンマジックストーン

これはセブンマジックマウンテンと呼ばれる

スイス人のアーティストによる作品だそうです。

近くに駐車場もあり停めて見ることもできるようでしたが

先を急ぐため遠目で楽しませてもらいました。

そして休憩も経たため

到着したのは3時すぎ。

無事ホテルに到着しました。

今回我々が宿泊したのは

エクスキャリバーホテル。

https://excalibur.mgmresorts.com/en.html

ラスベガス、パロアルト、カリフォルニア、ロードトリップ、エクスキャリバーホテル
公式HPより

シンデレラ城みたいな外観のホテルです。

ラスベガス、パロアルト、カリフォルニア、ロードトリップ、エクスキャリバーホテル

スケールが大きく夢がありますね。

客室の窓からもお城が見えました。

ラスベガス、パロアルト、カリフォルニア、ロードトリップ、エクスキャリバーホテル

ラスベガスには数え切れないほどのホテルがあり

有名なものからこちらに来て知ったものなど

いずれもユニークな特徴があるので

選ぶのもとても楽しいです。

隣はピラミッドの形のホテルでそちらも楽しそうでした。

ホテルはそこまで新しくない印象で

宿泊した部屋はベッドルームとシャワールームのみの

簡素なお部屋でした。

特に文句もありませんが

めちゃくちゃ素敵という感じでもなく。

でも大きなホテルで

人も多いので安心感はありました。

フードコートもあるのでご飯も困りませんし

大きなプールで泳ぐのは最高でした。

今回は休日に泊まったので結構お値段が高かったのですが

ラスベガスって平日に訪れると

めちゃ安く泊まれるみたいです。

土日は1泊100ドルでも平日は30-50ドルと

冗談くらい安くなります。

次に行くときは平日に行こうと思います。

長くなって来たので

次に続きたいと思います。

ソコヌケニアカルクオヤスミナサイ。

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村