Skip to content

ソコヌケニアカルイ だるま夕日と大晦日

ソコヌケニアカルクコンニチハ。

日本に帰って来てから

もう3週間くらい経ちました。

コロナの影響で外出も控えて

実家でのんびり過ごしています。

日本食と湯船が至福です。

大寒波が来ていて

普段は雪の積もらない実家の周りでも

1センチくらい積もっていて

今朝起きたら雪化粧でした。

カリフォルニアは

ここまで寒くないのでしょう。

これは昨日、カリフォルニアから送られて来た

写真です。

とっても綺麗な夕日です。

カリフォルニア、だるま夕日

雲がなく晴れた日に

水平線に太陽が沈む時

太陽の一部が歪んでだるまのように見えることから

だるま夕日と呼ぶんだそうです。

この写真も少しだけ歪んでいて

綺麗な夕日です。

あっという間に大晦日。

今年最後の夕日。

少し今年を振り返ってみようと思います。

2020年は

勤めていた仕事を辞めて

渡米の準備を進め

2月からカリフォルニアへ引越しをして

新生活が始まりました。

アパートを決めて

引越しし

家具や車などが徐々に揃って

生活が少し安定して来たところ

3月からコロナウイルスのため

ロックダウンとなり

おうちでのんびり過ごしました。

幸いなことに

英語の授業やインターナショナルな交流などが

オンラインで行われたので

週6日くらい英会話の授業があり

みっちり英語漬けの日々でした。

海外の人と話す時には

日本の歴史や文化なども

紹介することが多く

改めて学ぶいい機会にもなりました。

秋頃からは少し規制も緩くなり

公園で距離をとった上で

数人規模であれば友人にも会うことも可能になりました。

レストランもテラス席や一部の地域では店内飲食も可能となり

洋服屋さんなども人数制限あるものの開店しており

少しずつでしたが街に活気も出て来ました。

冬には再度患者数が増えて

また再度制限が増えて来たようですが。

独立記念日やサンクスギビングなど

アメリカならではの祝日を過ごし

こちらの文化にも触れることができ

制限のある中ですが

少しずつ楽しめたと思います。

何よりも

アメリカのスーパーに行くのが楽しい。

食材も日本とは違っていて

季節ごとに

限定商品なども出るので

ロックダウン中でも楽しみの1つでした。

来年もまた素敵な商品があったら紹介していきたいと思います。

アメリカ滞在はあと1年。

いろんなことを経験して

いっぱい吸収して帰りたいと思います。

それではみなさん

いいお年をお過ごし下さい。

ソコヌケニアカルクオヤスミナサイ。

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です