Skip to content

コストコのクリスマス⭐︎ビールとワインのアドベントカレンダー

ソコヌケニアカルクコンニチハ。

クリスマスまであと4日。

街を歩く人もクリスマスセーターを着ていて

みんな楽しそうです。

今日はコロナワクチンのブースターを接種してきました。

コストコの薬局で予約がとれたので

接種後にコストコでお買い物してきました。

ちなみに3回目の接種から数時間後の今は接種部位の痛みくらいで

特に変わりはありません。

水分をしっかりとって休みたいと思います。

さて、コストコはやっぱり今年もクリスマスの雰囲気たっぷりで

みんなクリスマスパーティ用にたくさんお買い物をしていました。

ごちそうもたっぷりで

まるごと生ハムや

とっても立派なカニの足

カニはやっぱりこちらでも高級品なんですね。

ロブスターも丸ごと。

丸ごとのお魚たち。お魚は意外とお手頃価格です。

サンクスギビングと同じで七面鳥を食べるのも定番なんだそうで

七面鳥用の大きなお鍋も売っていました。

スイーツも大きなケーキから

マカロンや

シューケーキなど。

デコレーションとしても良さそうですね。

そしてごはんだけでなく

プレゼントコーナーも充実しており

おもちゃや運動器具など子供から大人まで

欲しいようなものがたくさん並んでいました。

ベイビーヨーダが人気なようで

いっぱいいました。

いっぱいすぎて面白い。

レゴバージョンも。

少しグレムリンに似ている気もします。

面白いな〜と思ったのは

サンフランシスコジャイアンツの野球観戦チケット。

これは野球ファンならもらえたら嬉しいですね。

そして、もう21日なのでかなり乗り遅れているのですが

アドベントカレンダーを購入しました。

去年はALDIで購入したアドベントカレンダーでしたが

今年はコストコで購入です。

まずはビールのアドベントカレンダー。

12月1日からカウントダウンを開始して

毎日1本、違う種類のビールが楽しめます。

こんな感じで日にちがランダムに書いてあり

そして紙の下にビールが入っています。

ビールの種類はこんな感じで

IPAからフルーツビールまで

いっぱい入っています。

次はワインのアドベントカレンダーです。

華やかで可愛い箱です。

こちらは蓋をあけると数字があって

厚紙を破ってワインを取るスタイルで

さらにワクワクするタイプです。

ワインは375mlの瓶なんだそうで

24種類のワインが入っています。

クリスマスまでに

飲みきることができるのか

はたまた1月に持ち越すことになるのか

楽しみです。

それでは今日はこの辺で。

ソコヌケニアカルクオヤスミナサイ。

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村